| 
                   ■■ 
                  □4月もPACで!!! 
                   
                  ■■ 
                  □来たるSOHO生活に向けて、修行をしている今日この頃、実務の勉強をすればするほど感じることがあります。それは、人との出会いの大切さなのです。 
                   
                  ■■ 
                  □大学時代、こんな先輩がいました。社会人である彼は、僕の大学に聴講生として週に何度かキャンパスに顔を出し、「いいBARがあるんだよ。飲みにいこうぜ。」と忘れた頃に電話をかけてきました。彼の家族は世界各地に散り、自身も海外生活が長く、考え方も非常にラディカル。でも、ユーモアのセンスを失わず、そしてなにより「SAKE-NOMI」なのが、僕との共通点でした。 
                   
                  ■■ 
                  □客が10人も入れないような隠れ家的なBARで、ほとんどくだらない話しをしながらも、彼は、10回に1回くらい「なるほどね。」と思わせることを、僕に語ってくれました。そんな彼からの誘いの電話が途絶えて、もうずいぶん経ちます。所在も不明。 
                   
                  ■■ 
                  □その頃から僕は、10回に1回以上、僕を「なるほどね。」と思わせてくれる人に対しては、リスペクトをもって接してきたつもりです。 
                   
                  ■■ 
                  □桜も咲き、新しい出会いの季節がやってきました。自分からアンテナを張って、どんどん出会っちゃいましょう! 
                   
                   
                   |