| 
                   ■■ 
                  □2月もPACで!!! 
                   
                  ■■ 
                  □朝7:00、いつものように井の頭公園を走る僕。走りながら、眠っていた頭がだんだんと働きはじめ、家に帰るとAptivaの前に座り、訳もなく、あなたにメールを書いています。この一瞬が、「ああ、井の頭に引っ越してよかった!」と思える瞬間でもあります。 
                   
                  ■■ 
                  □井の頭に引っ越して4ヶ月。ここに引っ越した理由はいろいろあるんですけど、その中でも僕が選択の決め手としたのは、次うなものでした。 
                   
                  ■■ 
                  □CREATIVEな匂い!!! 
                   
                  ■■ 
                  □久我山-井の頭-吉祥寺周辺では、いろいろなものを見かけます。 
                   吉祥寺のショッピングモールでは、相変わらず、小さい小物店やレストランがひしめき合っています。井の頭周辺は、茶道、華道、陶芸、合気道、その他多くの教室でいっぱいです。 
                   でも、僕が、「CREATIVEな匂い!!!」を感じたのは、もっと小規模な活動なんです。週末の井の頭公園では、芸人による大道芸が盛んです。家の近くには、骨董市と称するガレージセールをしている普通の家が何件もあります。 
                   例えばの話しをすればきりがないんですけど、ここいらには、何かを生み出そうとする、そしてそれを自分が楽しもうとする雰囲気があるような気がするんです。 
                   
                  ■■ 
                  □そんな土地柄に引き寄せられてきた僕も、去年から、PAC SALONという怪しいSALONを企画し、いろいろな人とコミュニケートして、CREATIVEな気持ちを持ち続けようとしてきました。 
                   CREATIVEな気持ち。これを持ち続けるのは、口で言うほど簡単ではないですよね。僕も、偉そうに書いていますが、よく、くじけています。 
                   だからこそ、物事に対しPOSITIVEな気持ちで接し、「何かしよう!!、したい!!」と思ったら、ACTIVEになろうと、一所懸命、抵抗しているんです。 
                   そして、CREATIVEな気持ちを持ち続けるのに絶対欠かせないのが、自分を支えてくれる仲間、パートナーだと思います。 
                   というわけで、2月の僕と、PAC SALON、よろしく!!! 
                   
                  P.S. 
                   2月のPAC SALONの企画、ネタ、緊急募集。何でも、いいです。興味のあるもの、不思議に思ったこと、あるいは最近、納得いかないこと、など、どしどしPLEASE!!! 
                   
                   
                   |