行政書士
鴨志田 勉
初回メール相談条件付無料24時間OKの法務事務所です!
◆最新ニュース◆ ◆お問い合わせ◆ ◆必見☆☆☆リンク集◆ ◆プロフィール◆

亜鉛



Prologue

■■
□「亜鉛、食べてますか。」と言われても、普段、「今日は、亜鉛をいっぱい食べたなあ。」なんて実感はないのが普通。でも、この亜鉛。不足すると、それは恐ろしいことになるのです。特に、男性諸君、ご注意を!



亜鉛の役割

<1>体内におけるタンパク質の合成
<2>酵素の活性化



亜鉛不足の症状

<1>味覚障害
<2>性器の発育不全
<3>子供ができにくい

▼男性の場合▼

■■
□精巣(睾丸)の精細管が萎縮し、精子ができなくなります。亜鉛は別名「セックス・ミネラル」といわれ、精液中には高濃度の亜鉛が含まれているのです。

■■
□精液中の亜鉛濃度が低下すると、精子の数が減少するだけでなく、精子の運動量も少なくなり、反対に亜鉛濃度が高まると精子の数が増え、運動量も増すとの研究結果もあります。

■■
□また、亜鉛不足気味の食事を数ヶ月続けただけで、妊娠させることができないレベルにまで精子の数が落ち込んだ男性の例もあるとか。

■■
□最近、セックスが弱くなった、あるいは精力が減退したような気がする人は、亜鉛を積極的に摂取することをおススメします。


▼女性の場合▼

■■
□卵胞刺激ホルモンや黄体形成ホルモンが、亜鉛の存在によって作用が強く出ることがわかっています。

■■
□また、卵子そのものにも亜鉛が豊富に含まれており、亜鉛が不足すると妊娠しにくくなります。



▼現代人▼

■■
□偏食の影響で亜鉛不足が蔓延し、元気な精子が減り、卵子にも亜鉛が少なくなっていることを考えると、もはや子供を産もうとしても産めない体になっている可能性も。





亜鉛不足の兆候

<1>肌荒れ
<2>つめが変形・変色
<3>抜け毛
<4>すり傷がなかなか治らない
<5>立ちくらみ
<6>目が疲れる
<7>お酒が弱くなった
<8>生理がこない
<9>食欲がない
<10>物忘れが激しい
<11>イライラする
<12>疲れやすい
<13>風邪をひきやすい





亜鉛不足の原因


▼基本▼

■■
□1日に必要な摂取量は、成人男性:15ミリグラム、女性:12ミリグラム。



▼日本の場合▼

<1>ご飯と味噌汁がメインだった日本食は、もともと亜鉛の少ない食事で、1日の摂取量は9ミリグラム。
<2>それもほとんどご飯から摂取していましたが、今では亜鉛の少ないパン食が中心の人も。
<3>インスタント食品、ファーストフードで食事を済ませ、亜鉛不足を助長。
<4>化学肥料が多用され、日本の土壌はミネラル不足。
<5>亜鉛の働きを抑える食品添加物も多い。





亜鉛を摂取しよう


▼食事▼

<1>カキ(40〜70ミリグラム/100グラム)
<2>数の子
<3>小魚
<4>抹茶
<5>ココア
<6>ごま
<7>アーモンド
<8>海藻
<9>玄米
<10>そば
<11>きなこ
<12>卵黄
<13>レバー
<14>しいたけ